おうち時間もお出かけも 手編みの相棒 編み込み靴下の会
https://www.felissimo.co.jp/couturier/463474.html
あと2セット残っている。腐らないし、年一年くらいで編み上げていこうかな。
所要時間は片足三日くらい。
#編み物
クチュリエの編み込み靴下キット、通称「炭治郎靴下」を編み上げた!二年くらい寝かせてた気がする。
このシリーズは洗うと激縮みしてモヘア化し模様も死ぬことを知っているので、三号針で裏返して編み込みをしたところロングでビッグな仕上がりに。でも毛糸はいっぱい余っている。最近のキットは毛糸ギリギリのものが多いので、やっぱりクチュリエは優しい……。
これは水通し前の写真。今回はさすがにソックブロッカーを使用して乾かします。縮むので。
#編み物 #knitting #sockknitting #クチュリエ #編み込み靴下の会
ニット帽編めたよ〜
初めてにしては上出来じゃないですかねっ?なわ編み!毛糸の残りがギリッギリで、横のちっこい糸玉分しか残らなかった。最後のほうはかなりヒヤヒヤしました。
使用キット→『ニッターズハイ! 健斗君の帽子』
https://www.yuzawaya.shop/shopdetail/000000138935/
#じゃぱねっと手芸部 #編み物 #knitting
黒い斑入りのカラフルな糸の靴下、もう片方もゆっくり育っています
ちなみにオヤツに、、今年はりんごにハマっています
#編み物 #手編み靴下 #knitting #じゃぱねっと手芸部
クレヨンみたいなカラーの透かし編みの靴下、編み始めました
#編み物 #knitting #手編み靴下 #じゃぱねっと手芸部
アラン模様の靴下の進捗状況です
まだ片方だけですが、もうすぐつま先です
#編み物 #手編み靴下 #knitting #じゃぱねっと手芸部